top of page

東京清陵会定期総会・イベント(ハイブリッド開催)
テーマ:ひととはなにか〜混迷の時代を打ち破る生き方〜

10月2日(日)13:00~16:30

現地会場:アルカディア市ヶ谷  オンライン会場:Zoom

東京清陵会 総会告知チラシ.png

東京清陵会定期総会・イベント (ハイブリッド開催)

テーマ:ひととはなにか〜混迷の時代を打ち破る生き方〜

 

日時:10月2日(日)13:00~16:30 

場所:現地会場 アルカディア市ヶ谷  オンライン会場 Zoom

   

 

◆内容◆

第一部 総会 13時〜13時20分

第二部 イベント(ミニ講演会・グループ交流会) 13時20分〜15時20分

第三部 懇親会(現地会場のみ) 15時30分〜16時30分

◆プログラム◆

<第一部>定期総会

<第二部>イベント (ミニ講演会・グループ交流会)

ミニ講演会・演奏

①今井啓雄氏(京都大学ヒト行動進化研究センター教授)
 「多様な遺伝子を持つ日本人」
   〜極東にたどり着いた子孫達〜

②金子哲哉氏(丸紅アセアン調査部長)
 「混迷の時代に求められる日本の役割とは?」
  〜海外からみた日本の強み〜

声楽演奏

③橋爪ゆかさん(声楽家)   伴奏 白石明子さん(ピアニスト)

話題提供

④飯田茂実氏(現代舞踊ダンサー、詩人、劇作家)

​ 「生活習慣みくさのみたから」
  〜天岩戸=日戸をひらいてヤミを晴らす日本古来の伝承術〜

 

 

PR   *123回生ロックバンド「あるくとーーふ」PV上映
 

 

グループ討論会

 ・少人数に分かれ、テーマに沿って自由な意見交換会
   ・グループ感想発表

※オンライン会場はここで終了

<第三部>懇親会(リアル会場のみ)

    ・会食

    ・来年度幹事90回生決意表明(89回から90回へ法被渡し)

 

※終了予定16時30分

 

◆参加申し込み方法◆

以下にアクセスして参加エントリーをお願いします。

後日 ZOOM IDをメールでご案内いたします。

https://forms.gle/3cabNuVwubHQgRjk6

QRコードはこちら

 

 

 

 

※アドレスは登録させていただき、同窓会からの連絡に利用させていただく場合があります。ご了承ください。

※2022年9月20日頃までにエントリーください。

 

◆その他◆

・今後、政府・自治体等の方針変更がない限り、ご案内の通り会場とオンラインのハイブリッドで開催します。状況変化あれば、HPに対応を掲載します。

・会場との人数調整上、9月20日までのご回答をお願いしておりますが、その後の参加表明も大歓迎です。

<現地会場参加ご希望の方への留意事項>

・ご本人の体調、ご家族・職場などの方針を勘案して各自で参加・不参加を判断いただください。

・対策しても大人数が集まる会合ではリスクはゼロでなく、高齢者(特に後期高齢者75歳以上)や基礎疾患ある方は特に同居ご家族の了解をいただく。

・直前・当日でも、発熱・体調不良の場合は欠席いただく(料金は同窓会が負担します)。

 

◆問い合わせ先◆

2022年度諏訪清陵同窓会幹事(89 回生)   tokyoseiryo22@gmail.com

qr20220907113138318.png
bottom of page