top of page
諏訪清陵高校同窓会報第51号_1.jpg

<83回生>

去る2月22日、私たち83回生は、久しぶりの同年会「祥雲会」を開催いたしました。 70名弱の83回生が集まり、まずは全員そろっての記念撮影からはじまりました。幹事挨拶、乾杯、懇談と進み、クラスごとに参加者1人ひとりの近況報告へと進みました。幹事の配慮により、それぞれの参加者の高校卒業時の記念写真のアップが投影され、「えー、これ○○さん!かわいい。毛がある。・・・」と昔を懐かしんでいました。私たちも概ね63歳になり、相変わらず第一線で活躍している人、第2の人生を歩みだした人、引退して悠々生活している人などさまざまでした。また個々の歓談では、久しぶりの参加で昔話や近況などの話題で盛り上がり、あっと言う間の3時間でした。

次回幹事を決め、校歌斉唱で締めました。(今までは、締めは「金色の民」でしたが、寄る年には勝てず、今回はありませんでした。)

また数年後の再会を誓い、散会となりました。

(83回生学年幹事 雨宮左京)

<

<お詫び> 92回生学年幹事 同窓会報編集担当

編集時の不手際から5月発行の同窓会報に83回生の学年短信を掲載できませんでした。83回生の学年幹事にご了解をいただき、原稿をここに配布させていただくとともに、ホームページへの掲載をしております。

お手数をおかけしますが、本用紙を同窓会報26ページに差し込んでいただけたら幸いです。関係の皆様にご迷惑をおかけしたことをこの場をお借りしてお詫び申し上げます。

2024年度一般会計決算書.jpg
2025年事業計画書案.jpg
bottom of page